論文・学会発表
- 分野
- 発表年月
- 表題
- 発表先
- 詳細
2007
表題
IFC 鉄筋コンクリート構造モデルの日本仕様の追加
発表先
日本建築学会
詳細
第30回情報・システム・利用・技術シンポジウム
表題
レイトレーシング法における計算対象建物エリアの楕円近似による効果的判定方法に関する研究[2]
発表先
電子情報通信学会
詳細
AP研究会
表題
マルチエージェントモデルによる社会シミュレータシステムの開発
発表先
日本教育情報学会
詳細
年会論文集 98-101, 1999-11-11
表題
Development of Earthquake Resistant /Vibration Resistant Houses Using Viscoelastic Dampers
発表先
Structural Engineers World Congress
詳細
表題
Development of response-controlled structural system using oil damper
発表先
Structural Engineers World Congress
詳細
表題
Load Identification of Flexural RC Structure Using Distributed FBG Sensing System
発表先
the Third International Conference on Structural Health Monitoring of Intelligent Infrastructure (SHMII-3 2007)
詳細
表題
Recent Progress in the Study of Long Period Strong Motion in Japan
発表先
INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INNOVATION & SUSTAINABILITY OF STRUCTURES IN CIVIL ENGINEERING
詳細
表題
コミュニケーション競争モデルと合理性
発表先
東京大学経済学会
詳細
経済学論集 = The journal of economics 72 (3), 2-20, 2006-10
表題
Development of a Multi-agent Simulator of Electric Power Distribution Equipment Damage Restoration Process
発表先
14th WORLD CONFERENCE ON EARTHQUAKE ENGINEERING
詳細
表題
五学会合同柏崎刈羽原子力発電所調査
発表先
日本地震学会
詳細
2007年日本地震学会秋季大会
表題
上海環球金融中心の構造設計・施工
発表先
日本鋼構造協会
詳細
『JSSC』 No.66 2007年秋季号
表題
中国大陸における高層建築鉄骨の動向
発表先
日本鋼構造協会
詳細
『JSSC』 No.66 2007年秋季号
表題
離散最適化の事例:航空貨物コンテナの最適詰め込みと大都市災害における緊急物資の最適配送計画
発表先
オペレーション・リサーチ学会
詳細
RAMPシンポジウム
表題
インパクトハンマー試験シミュレータの開発
発表先
土木学会
詳細
2007年度土木学会年次講演会
表題
コグニティブ無線アクセスネットワークにおける端末連携セル構成と経路切替方式
発表先
電子情報通信学会
詳細
2007ソサイエティ大会
表題
コグニティブ無線通信技術の研究開発(その10)— 干渉源の位置推定方式(アンテナサイドローブを考慮した場合)—
発表先
電子情報通信学会
詳細
2007ソサイエティ大会
表題
レイトレーシング法におけるフレネルゾーンの影響
発表先
電子情報通信学会
詳細
2007総合大会
表題
レイトレーシング法における計算対象建物エリアの楕円近似に対する精度評価
発表先
電子情報通信学会
詳細
2007ソサイエティ大会
表題
レイトレース法を用いたマイクロセル伝搬シミュレーションのための正規反射波と回折波の分離に関する考察
発表先
電子情報通信学会
詳細
2007ソサイエティ大会
表題
学園と田園の町—国立あちある記—
発表先
東京建築士会
詳細
建築東京」9月号