論文・学会発表
- 分野
- 発表年月
- 表題
- 発表先
- 詳細
2017
表題
シミュレーションと安価な受信機を用いた、衛星測位システムGalileo の評価実験
発表先
電子情報通信学会
詳細
2017年総合大会
表題
CBTCのためのレイトレース法による地下鉄駅およびトンネル内のWi-Fi通信波の伝搬特性の評価
発表先
電子情報通信学会
詳細
2017年総合大会
表題
マルチパス環境下におけるSDRを用いたGNSS信号生成とその妥当性評価
発表先
電子情報通信学会
詳細
2017年総合大会
表題
自動運転車両の混在率が交通流に与える影響に関する調査
発表先
システム制御情報学会
詳細
第61回システム制御情報学会研究発表講演会
表題
ソフトウェア無線を用いた無線LANシステム上の 模擬フェージングチャネル実装の評価と一考察
発表先
電子情報通信学会
詳細
2017年総合大会
表題
A Study on Response Control Efficacy by Using Rotary Inertia Mass Damper Filled with Magneto-Rheological Fluid
発表先
16th World Conference of Earthquake Engineering
詳細
Proceedings of 16th World Conference of Earthquake Engineering
表題
Estimation of ground structure based on shallow underground structure survey using microtremor array method
発表先
16th. World Conference on Earthquake Engineering
詳細
16th. World Conference on Earthquake Engineering
表題
Development of distributed hybrid experimental system of coupling 1G-40G fields for soil-foundation-structure interaction
発表先
16th. World Conference on Earthquake Engineering
詳細
16th. World Conference on Earthquake Engineering
表題
ON SEISMIC BEHAVIOR OF MARMARA SUBMERGED TUNNEL: SSI, PSEUDO-THREE-DIMENTIONAL ANALYSES
発表先
16th World Conference on Earthquake
詳細
16WCEE 2017
表題
A note on truss topology optimization under self-weight load: mixed-integer second-order cone programming approach
発表先
Springer Berlin Heidelberg
詳細
Structural and Multidisciplinary Optimization
2016
表題
Dynamic Rupture Simulations of the Median Tectonic Line in Southwest Japan: Rupture Propagations and Macroscopic Source Parameters
発表先
American Geophysical Union
詳細
2016 AGU Fall Meeting
表題
自動運転シェアカーに関する将来需要予測とシミュレーション分析
発表先
株式会社デンソー
詳細
Denso technical review 21, 37-41, 2016
表題
ソフトウェア無線を用いた無線LAN信号の干渉評価システム
発表先
電子情報通信学会
詳細
スマート無線 (SR) 研究会 2016年度 第3回 研究会
表題
Demand forecast and simulation analysis of autonomous vehicle sharing system
発表先
LTA-UITP Singapore International Transport Congress and Exhibition (SITCE)
詳細
LTA-UITP Singapore International Transport Congress and Exhibition (SITCE), Singapore
表題
Study on estimation of the ground structure of Sagami Plain by using array microtremor observations(CCA method)
発表先
International Workshop on Seismic Microzoning and Risk Reduction
詳細
11th International Workshop on Seismic Microzoning and Risk Reduction
表題
Preliminary Report of Damages by the 2016 Kumamoto Eq., Sequential Mw6.2 and Mw7.0, and Estimation of Surrounding Soil Structures by Array Microtremor Observation
発表先
International Workshop on Seismic Microzoning and Risk Reduction
詳細
11th International Workshop on Seismic Microzoning and Risk Reduction
表題
Seismic response analysis of underground structure using microtremor array method
発表先
International Workshop on Seismic Microzoning and Risk Reduction
詳細
11th International Workshop on Seismic Microzoning and Risk Reduction
表題
GNSS衛星無線信号に対するマルチパスの影響評価のためのソフトウェア無線(SDR)を用いた実験的実装
発表先
電子情報通信学会
詳細
ソサイエティ大会
表題
極小微動アレイ探査法による相模平野の地盤構造の推定に関する研究
発表先
土木学会
詳細
土木学会大会
表題
大規模台風時の高潮災害の防災対策への検討 その2:シミュレーションのタイムラインへの活用例
発表先
土木学会
詳細
土木学会大会