論文・学会発表
- 分野
- 発表年月
- 表題
- 発表先
- 詳細
2019
表題
準天頂衛星システム「みちびき」とスマートフォンを活用した通信途絶状況下における安否情報収集システムの研究開発
発表先
電子情報通信学会
詳細
11月SeMI研究会
表題
屋内でのミリ波帯を用いた 物理光学近似による人体検知解析
発表先
電子情報通信学会
詳細
SRW研究会
表題
Proposal of an Efficient Multiplexing Scheme based on OFDMA and Massive MIMO Beamforming
発表先
Wireless Innovation Forum Summit on Wireless Communications Technologies
詳細
WInnComm 2019
表題
Proposal of an Efficient Multiplexing Scheme based on OFDMA and Massive MIMO Beamforming
発表先
Wireless Innovation Forum Summit on Wireless Communications Technologies
詳細
WInnComm 2019
表題
[Poster] Research of the Implementation Technology for 5G Advanced Radio Access Method
発表先
SmartCom 2019
詳細
- The 6th International Workshop on Smart Wireless Communications -
表題
SDRベース仮想化ミリ波Massive MIMO基地局構築の技術的取り組み
発表先
革新的無線通信技術に関する横断型研究会
詳細
MIKA 2019
表題
ウェアラブルバイタルセンサを用いた地震動に対する安心の定量化その3
発表先
日本建築学会
詳細
2019年度日本建築学会大会[北陸]
表題
コンピュテーショナルデザインを適用した家具の構造設計
発表先
日本建築学会
詳細
2019年日本建築学会大会
表題
Frontier of continuous structural health monitoring system for short & medium span bridges and condition assessment
発表先
Springer Nature
詳細
Frontiers of Structural and Civil Engineering 2019 Vol.13, No.3
表題
公開波及び異なる位相に基づく長周期地震動に対する免震構造物の応答
発表先
日本建築学会
詳細
日本建築学会大会(2019年度)
表題
準天頂衛星システム「みちびき」とスマートフォンを活用した通信途絶状況下における避難支援情報サービスの研究開発
発表先
電子情報通信学会
詳細
2019年ソサイエティ大会
表題
イベント会場内巡回スケジュール作成ソフトウェアの開発
発表先
スケジューリング学会
詳細
スケジューリング・シンポジウム2019
表題
FDTD法と機械学習によるアレイアンテナのパラメータ予測
発表先
電子情報通信学会
詳細
2019年ソサイエティ大会
表題
レイトレース法,PO法,FDTD法による散乱波の影響比較
発表先
電子情報通信学会
詳細
2019年ソサイエティ大会
表題
2018年9月6日胆振東部の地震の計測震度距離減衰の特徴から判ること
発表先
日本地球惑星科学連合
詳細
日本地球惑星科学連合 2019年大会
表題
CLTコアと在来軸組フレームを併用したオリジナル構法の開発(その5)3層実大振動台実験の解析的考察
発表先
日本建築学会
詳細
2019年度日本建築学会大会[北陸]
表題
中大規模木造を対象としたフレキシブル制振ダンパーの開発(その6)
発表先
日本建築学会
詳細
日本建築学会梗概集
表題
建屋一体型鋼製煙突構造設計法の提案
発表先
日本建築学会
詳細
2019年度日本建築学会大会[北陸]
表題
ウェアラブルバイタルセンサを用いた地震動に対する安心の定量化その4
発表先
日本建築学会
詳細
2019年度日本建築学会大会[北陸]
表題
LTEベースの衛星航空機間通信における ハンドオーバに関する一検討
発表先
電子情報通信学会
詳細
2019年ソサイエティ大会