論文・学会発表
- 分野
- 発表年月
- 表題
- 発表先
- 詳細
2011
表題
発泡ポリスチレンを用いたドームハウスの開発 その1 常時微動試験及び自由振動試験
発表先
日本建築学会
詳細
2011年度日本建築学会大会
表題
逓信建築家 吉田鉄郎の素顔
発表先
日本建築学会
詳細
2011年度日本建築学会大会
表題
地盤情報データと常時微動観測結果を活用した地盤構造の推定に関する研究
発表先
日本建築学会
詳細
2011年度日本建築学会大会
表題
神奈川大学1号館の動的挙動における動的相互作用の効果に関する研究
発表先
日本建築学会
詳細
2011年度日本建築学会大会
表題
高層住宅におけるリビング家具の地震時挙動に関する研究 その3 室内家具群の振動台実験とシミュレーション解析
発表先
日本建築学会
詳細
2011年度日本建築学会大会
表題
高層住宅におけるリビング家具の地震時挙動に関する研究 その2 家具のシミュレーション解析
発表先
日本建築学会
詳細
2011年度日本建築学会大会
表題
高層住宅におけるリビング家具の地震時挙動に関する研究 (その1)家具の振動台実験
発表先
日本建築学会
詳細
2011年度日本建築学会大会
表題
巨大地震に対する超高層集合住宅の人・生活を守る技術の開発 その5 家具の設置状況の違いが転倒挙動に与える影響
発表先
日本建築学会
詳細
2011年度日本建築学会大会
表題
各種構造計算プログラムによる解析結果の比較 その2)偏心率の計算方法の違いによる結果比較
発表先
日本建築学会
詳細
2011年度日本建築学会大会
表題
回転慣性質量を用いた建築用慣性ダンパーの開発 その2 トルクリリーフ機構および微振動試験
発表先
日本建築学会
詳細
2011年度日本建築学会大会
表題
阿佐ヶ谷「知粋館」
発表先
日本免震構造協会
詳細
「MENSHIN」 No.73
表題
オイルダンパーを用いた制振構造の開発 その11 「東北地方太平洋沖地震」における観測記録
発表先
日本建築学会
詳細
2011年度日本建築学会大会
表題
LTEシステムレベルシミュレーションモデルの構築 〜 物理層のモデル化とその評価 〜
発表先
電子情報通信学会
詳細
無線通信システム(RCS)研究会
表題
LTEシステムレベルシミュレーションモデルの構築 〜 総合シミュレーション環境としての評価 〜
発表先
電子情報通信学会
詳細
RCS研究会
表題
3次元免震建物の開発 その18 地震観測シミュレーション解析
発表先
日本建築学会
詳細
2011年度日本建築学会大会
表題
3次元免震建物の開発 その16 「東北地方太平洋沖地震」時の「知粋館」入力地震動
発表先
日本建築学会
詳細
2011年度日本建築学会大会
表題
3次元免震建物の開発 その15 地震観測
発表先
日本建築学会
詳細
2011年度日本建築学会大会
表題
3次元免震建物の開発 その17 観測記録における建物の応答
発表先
日本建築学会
詳細
2011年度日本建築学会大会
表題
Bridge Condition Assessment based on Vibration Responses of Passenger Vehicle
発表先
Journal of Physics(CS)
詳細
NULL
表題
Basic Theory of Daily Packet Supply Chain APS
発表先
スケジューリング学会
詳細
国際スケジューリングシンポジウム 2011