論文・学会発表
- 分野
- 発表年月
- 表題
- 発表先
- 詳細
2022
表題
データ同化における観測評価手法の比較
発表先
日本機械学会
詳細
第35回計算力学講演会
表題
屈曲部を有するRCカルバートの損傷における荷重載荷⽅向の影響に関す る⼀考察
発表先
土木学会
詳細
地震工学委員会
表題
Quantifying CO2 Emissions Reduction of Vehicle to X Using Life-Cycle Assessment
発表先
詳細
EcoBalance 2022
表題
動力学シミュレーションを用いた断層変位を受けるRC カルバートの挙動に関する解析的検討
発表先
土木学会
詳細
令和4年度土木学会全国大会第77回年次学術講演会
表題
省エネ性能を有する木造建物の付加荷重に関する調査研究
発表先
日本建築学会
詳細
日本建築学会2022年大会
表題
双方向の車車間通信による交通流円滑化に向けたシミュレーションの研究
発表先
情報技術学会
詳細
第21 回情報科学技術フォーラム 講演論文集
表題
IRI低減による橋梁振動低減効果の定量的評価に関する一検討
発表先
土木学会
詳細
令和4年度土木学会全国大会第77回年次学術講演会
表題
曲げ降伏型連層耐震壁のための連層壁エレメントモデルの提案
発表先
日本建築学会
詳細
2022年度日本建築学会大会
表題
木材の吸湿変形性能による自己形成特性に着目した形態デ ザインとその性能実験
発表先
日本建築学会
詳細
2022年大会
表題
圧縮センシングDIC
発表先
詳細
表題
Security-Constrained Unit Commitmentを用いた太陽光発電出力の予測誤差が与える影響の予備解析
発表先
電気学会
詳細
令和4年電気学会電力・エネルギー部門大会
表題
梱包荷姿に依ることなく輸送資源量を決定するシステムの開発事例と運用上の課題
発表先
日本物流学会
詳細
日本物流学会第39回全国大会
表題
マルチスケール解析を用いたRC造耐震壁試験体の経年による弾性挙動の変化に関する研究 (その1)マルチスケール解析を用いた既往実験のシミュレーション解析
発表先
日本建築学会
詳細
2022年度日本建築学会大会 学術講演会
表題
マルチスケール解析を用いたRC造耐震壁試験体の経年による弾性挙動の変化に関する研究 (その2)環境条件をパラメータとした解析結果による分析
発表先
日本建築学会
詳細
2022年度日本建築学会大会 学術講演会
表題
マルチスケール解析を用いたRC造耐震壁試験体の経年による弾性挙動の変化に関する研究 (その3)解析モデル要素の応力およびひずみを用いた考察
発表先
日本建築学会
詳細
2022年度日本建築学会大会 学術講演会
表題
パイルド・ラフト模型載荷実験に対する薄層要素法を用いた解析手法の適用(その 1)鉛直載荷実験における基礎沈下量および杭頭軸力に対する検討
発表先
日本建築学会
詳細
日本建築学会大会学術講演梗概集(北海道)2022年9月
表題
デジタル画像相関法と有限要素解析によるコンクリート圧縮試験のデータ同化
発表先
日本建築学会
詳細
2020年度日本建築学会大会学術講演会
表題
A Deep Learning Based Antenna Array Calibration Method Using Radiation Power Pattern
発表先
IEEE
詳細
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications (IEEE PIMRC 2022)
表題
固気液系の混合効率に関するシミュレーションDEM VOFと製造プロセスへの応用
発表先
日本混相流学会
詳細
混相流シンポジウム2022
表題
CLTパネル工法の解析モデル簡略化・高さ方向拡充に関する検討その5 大版パネル架構②を対象とした4~6層建物のDs及びRfの検討
発表先
日本建築学会
詳細
2022年大会