論文・学会発表

  • 分野
  • 発表年月
  • 表題
  • 発表先
  • 詳細

2007

情報・通信

2007年12月

表題

レイトレーシング法における計算対象建物エリアの楕円近似による効果的判定方法に関する研究[2]

発表先

電子情報通信学会

詳細

AP研究会

情報・通信

2007年9月

表題

コグニティブ無線アクセスネットワークにおける端末連携セル構成と経路切替方式

発表先

電子情報通信学会

詳細

2007ソサイエティ大会

情報・通信

2007年9月

表題

コグニティブ無線通信技術の研究開発(その10)— 干渉源の位置推定方式(アンテナサイドローブを考慮した場合)—

発表先

電子情報通信学会

詳細

2007ソサイエティ大会

情報・通信

2007年9月

表題

レイトレーシング法におけるフレネルゾーンの影響

発表先

電子情報通信学会

詳細

2007総合大会

情報・通信

2007年9月

表題

レイトレーシング法における計算対象建物エリアの楕円近似に対する精度評価

発表先

電子情報通信学会

詳細

2007ソサイエティ大会

情報・通信

2007年9月

表題

レイトレース法を用いたマイクロセル伝搬シミュレーションのための正規反射波と回折波の分離に関する考察

発表先

電子情報通信学会

詳細

2007ソサイエティ大会

情報・通信

2007年9月

表題

光ファイバ分布センシングによるRC曲げ構造物の荷重分布形の同定

発表先

土木学会

詳細

土木学会平成19年全国大会

情報・通信

2007年8月

表題

Location and Propagation Status Sensing of Interference Signals in Cognitive Radio

発表先

CrownCom 2007

詳細

情報・通信

2007年5月

表題

コグニティブ無線における干渉源の伝搬路状態推定について

発表先

電子情報通信学会

詳細

SR研究会

情報・通信

2007年4月

表題

光ファイバ分布センシングによるRC曲げ構造物の荷重同定手法の研究

発表先

土木学会

詳細

コンクリート構造物ヘルスモニタリング研究委員会シンポジューム

情報・通信

2007年3月

表題

コグニティブ無線アクセスネットワークにおける端末中継経路構築方式の提案

発表先

電子情報通信学会

詳細

2007総合大会

情報・通信

2007年3月

表題

コグニティブ無線における干渉源の位置推定方式について

発表先

電子情報通信学会

詳細

SR研究会

情報・通信

2007年3月

表題

レイトレーシング法における計算対象建物エリアの楕円近似による効果的判定方法に関する研究

発表先

電子情報通信学会

詳細

2007総合大会

情報・通信

2007年1月

表題

コグニティブ無線アクセスネットワークにおけるQoSルーティングフレームワークについて

発表先

電子情報通信学会

詳細

モバイルマルチメディア通信研究会