書籍
ソフトウェアプロトタイピング :より良い設計を求めて
著者名 | Jonathan Arnowitz,Michael Arent,Nevin Berger(著) 富野壽・岩尾俊二(監訳) |
---|---|
定価 | 7,260円(税込) |
刊行日 | 2009.12.25 |
ISBN-13 | 9784320097568 |
発行元 | 構造計画研究所 |
発売元 | 共立出版(株) |
概要
効率よくソフトウェアを構築、設計するため、効果的なプロトタイピングが求められる。本書はMS Office、Visio、Acrobatによるプロトタイピング例を含め、プロセス、手順を豊富なカラー画面によって説明。
プロトタイピング手法のプロセスをステップバイステップで詳解しながら、プロセスの各段階における目的も説明する。
初心者から経験者まで確実に指南できるように書かれている。
目次
- 第1章 何故,プロトタイピングか?
- 第2章 効果的なプロトタイピングプロセス
- 第3章 プロトタイプの要求を確認する
- 第4章 タスクフローとシナリオを作成する
- 第5章 プロトタイプの内容と精度の定義
- 第6章 プロトタイピング特性を決定する
- 第7章 プロトタイピング手法を選択する
- 第8章 プロトタイピングツールを選択する
- 第9章 設計の規準を確立する
- 第10章 プロトタイプを設計する
- 第11章 設計をレビューする(内部レビュー)
- 第12章 プロトタイプを検証し反復する
- 第13章 設計を実装する
- 第14章 カードソーティングプロトタイプ
- 第15章 ワイヤーフレームプロトタイプ
- 第16章 ストーリーボードプロトタイピング
- 第17章 紙上プロトタイプ
- 第18章 デジタルの対話型プロトタイプ
- 第19章 ブランクモデルプロトタイピング
- 第20章 ビデオプロトタイピング
- 第21章 ウィザードプロトタイピング
- 第22章 コード化プロトタイピング
- 第23章 MS Officeアプリケーションを用いてのプロトタイプング
- 第24章 VISIOによるプロトタイプ
- 第25章 ACROBATによるプロトタイピング