ここでは、私たちがエンジニアリングという道具を使って向き合っている、 有形や無形の「さまざまなもの」をご紹介します。私たちの姿勢や私たちが大切に思うもの ― KKE WAY ―を感じ取っていただければと思います。
構造計画研究所ではお客様個々の課題に合わせたソリューション提供を通じて、お客様に高い付加価値とご満足をご提供いたします。
導入事例
ソリューション
最近チェックしたソリューション
Quietは、GIS(地図情報システム)を基盤とした、地震被害予測および地震防災への指標を目的とするシステムです。広域での地震動および地震被害を即時に評価することで、防災対策を支援します。
SeleS for Windowsは、内蔵された地震情報や各種計算機能により、建設地点周辺の地震環境の調査や、耐震設計のための地震荷重(最大振幅値や応答スペクトル等の地震動強さ)の設定を支援します。
建設・土木の分野において、工事工程管理方法や、設備の安全性を事前評価できるとしたら、効率的で安全な建築物を作る事が出来ます。我々はシミュレーション手法、最適化手法も用い、サポートいたします。
CADデータを核として、営業~設計~生産までの一貫した情報連携を実現。2D/3Dの自動設計により仕様決定、図面作成などの業務の大幅な改善を実現します。
フロアや壁、天井などの様々な建材パネルの自動割付、集計といった一連の業務の効率化を実現するソリューションです。
国内を代表する構造設計集団として、高度な技術力と豊富な経験をもとにお客様の課題を解決いたします。
過去30年以上にわたり、耐震診断・耐震補強設計を行っています。対象は官公庁・民間を問わず広い範囲におよび、件数は約1,700棟、延べ面積で約7,000,000m2を超える実績を誇ります。 建物の耐震性能を正しく検討し、最適な補強計画をご提案します。
制振装置を建物の骨組に付加することで、大地震時の揺れを抑えられます。構造計画研究所では建物の特性に応じた最適な制振装置を提案し、実験の計画から性能評価、大臣認定の取得までトータルにお手伝いさせていただきます。
弊社では、土木構造物とは3次元物体であり、本質的には3次元でモデリングするものあると考えます。そして、3次元構造物を容易にモデリングできる環境を提供し、従来の平面・縦断・横断の各図面を自動製図することを目指しております。
Simcenter™ FLOEFD™ for NX™はSiemens NXに完全統合された熱流体解析ソフトウェアです。Siemens NXのデータを使用して、解析の実行から結果の評価まで、 すべてSiemens NXの中で簡単に行えます。
個別の輸送条件を全て考慮して、積み付けプランを作成するのは熟練を要する作業です。 i-Capsを使えば、輸送条件を考慮して、積載効率の高い積載プランを誰でも短時間で作成出来るようになります。
オプションの組み合わせが複雑な商品でも、正確な仕様・見積をその場で提示できる! クラウド版コンフィグレータ CPQ OnDemandをご紹介致します。
甚大な被害をもたらす津波、今まで専門的な知識が無いと計算出来ませんでした。TSUNAMI-Kはデータ作成、計算、結果の評価まで誰でも手軽にパソコンで実施出来ます。
XGtdは飛行機・船舶などの複数・大規模な散乱体において、レイトレース法を用いた電波伝搬シミュレータです。これまで他の手法では解くことが難しかった大規模モデルのRCS計算をシミュレーションできます。
ADINAは有限要素法による非線形の汎用構造解析プログラムです。多彩な解析機能と高精度の計算手法を用いて、複雑な構造の非線形力学現象を解析でき、世界中の技術者・研究者により設計・開発など様々な分野で使用されています。
鉄道構造物全体を3次元骨組構造としてモデル化し、非線形スペクトル法または時刻歴動的解析法により地震時の動的応答を算出し、線路方向、線路直角方向の損傷レベルを部材毎に求めるプログラムです。
ビッグデータ活用方法の立案から、データ分析、ロジック構築、システム開発までトータルソリューションを提供し、事業成功に導きます。
生産・物流システムに特化し、使いやすさを追求し開発されたシミュレータ
世界で最も利用されているシミュレーションの入力分布選定プログラム
ブロードバンド、ユビキタス時代を迎え、有線・無線を問わず情報通信ネットワークの効率的設計や性能評価は必須になっています。弊社ではシミュレーション、最適化を始め様々なOR手法を用いた情報通信システムの最適化や性能評価を行っております。
ニーズの多様化、製品ライフサイクルの短縮化、強い短納期要求と製造業をとりまく厳しい環境の中で、確実に利益を出す為には、ニーズに対応した製品をいかに速く市場へ出すかが決め手となります。 これらをシミュレーション、最適化手法を用いて解決します。
複雑な現場条件を加味しながら最適なサービススタッフのスケジュールを自動で作成します。日々の需要・繁閑、業務に必要なスキル、スタッフの希望休など、相反する様々な制約条件を満たします。
より良い戦略を取るために、マーケットという複雑で曖昧なカタマリの「個」に着目し、個を積み上げることで「全体」の姿を明らかにしていきます。
一般的なテキストマイニングツールでは困難であった文章構成のキーワード抽出を行い、隠れた関連性を抽出するツールです。KeyGraphは文章の単語と単語の関係性をマップ上に可視化します。
artisocは、人間同士の相互作用をコンピュータ上で再現することでダイナミックに変化する社会現象を分析する社会シミュレータです。
RapLabは、3Dレイトレース法(イメージング法)を使用した電波伝搬の解析ツールです。主に無線研究者の研究をサポートすることを目的とし、より正確な電波伝搬のシミュレーションを実現します。多数の実績でアンテナ・伝搬研究を強力にサポートします。
顧客主導型のWeb営業支援システム構築のキーとなるソリューションがコンフィグレータです。複雑な仕様選定の自動化を実現し、正確な見積書の迅速な発行や、製造部門とのデータ共有により、真の意味での「製販連携」を実現します。
在庫・調達の情報連携を一元化しAPSに基づく生産日程計画及び管理を実現するシステム 生産現場における『見える化』と『整流化』をお手伝い致します。 弊社は約10年間にわたり、APS型生産管理システムの構築を行っております。
部門・組織横断的なリスクマネジメントで■製品品質向上やトラブル未然防止■環境・健康・安全対策やCSR達成■コンプライアンス遵守などを実現。持続可能な企業経営をサポートいたします。
XFdtdは多様な電磁波問題をシミュレーションするための強力なソリューションを提供する3次元電磁界解析ソフトウェアです。1994年に世界初の商用FDTDプログラムとしてRemcom社により提供された「XFdtd」は、大規模かつ高速な解析にも対応するために進化し続けています。
page top